椎間板ヘルニアの人は、コルセットはつけるべきか⁈否か⁈

こんにちは、

大阪市城東区の桜花整体院院長の寺田です。

コルセットと聞くと

「コルセットをしていたら、筋肉が使えないから弱るのでは?」「くせになるから良くない」「コルセットなしでは、動けなくなる。」

といった声があがります。

今日は、コルセットの有効性について詳しくお伝えしていきます。

コルセットは、メリットとデメリットが両方ありますが、実は、固定すること以外に意味はあります。

これを、参考に椎間板ヘルニアの人もそうじゃない人もコルセットをつけるかつけないかを考えてみてください。

目次

コルセットのメリット・デメリット

はじめに、コルセットをつけるということは、単純に固定するということです。

・固定することにより可動域を制限する

固定することにより筋肉の動きを制限する

ということになりますので、

メリットとしては、

「痛くなく動ける」もしくは「痛くなりにくい」があります。

デメリットとしては、

やはり「筋肉を使わない」ので筋肉が弱ってしまう。血流が悪くなる。関節の可動域を狭くする。

といろいろとデメリットはある中で

特に、椎間板ヘルニアの方にとって1番のデメリットは、

椎間板ヘルニアによる腰の痛みがあっても動かしていく方が早く痛みがマシになるという事実。

痛みを感じるのは、筋肉によることが多くあります。

なのでコルセット等で固定してしまうと筋肉が固くなり、上記のデメリットになり結果治りが遅くなります。

コルセットはつけない方がいいのか?

このように、デメリットのほうが、かなり多くあります。

では、コルセットはつけない方がいいのか?

それは、そうでもありません。

なぜなら、ヘルニアや腰痛になる人は、「骨盤の歪み」が考えられます。

この状態で負担をかけ続けると、それこそ悪循環に陥り「筋肉が固くなる」⇒「骨盤が歪む」⇒「筋肉が固くなる」⇒さらに「骨盤が歪む」⇒さらに「筋肉が固くなる」

そうすると、椎間板に2倍3倍と負担がかかり続け、それこそヘルニアを新たに発症させたり、悪化させてしまったりします。

コルセットを使うことの意味

では、どうすればいいのか?

それは、「骨盤を安定させる」です。

骨盤を安定させることで、筋肉にかかる負担も少なくなり椎間板にも最小限の負担ですみます。

骨盤をしっかり固定することで安定します。

よくコルセットを腰(お腹周り)に捲く方をたまに見かけますが

それは、間違いです。

このように「骨盤の状態を保つこと」がコルセットをつける大きな意味です。

まとめ

コルセットは、つけると「痛くなく動ける」「痛くなりにくい」というメリットもありますが、

デメリットとしては、「筋肉を使わない」ので筋肉が弱ってしまう。血流が悪くなる。関節の可動域を狭くする。

そんな中で、1番のデメリットは、固定することで治りが遅くなることです。

つけずに動かすことで早く良くなります。

しかし、骨盤の状態によっては、新たに発症してしまったり、悪化することもあります。

なので、コルセットをつけるべきかつけないかはあなたの骨盤の状態によります。

できるなら1度専門家に「骨盤の状態」を見極めってもらってから使用をされるかされないかを判断されるのも良いと思います。